東九州・京築フードコレクション in 東京 “the C(ザ・シー)”
里山は、人と自然がほど良いバランスで、関わりあう場所。
人の暮らしと四季折々の自然が調和を保つことで、長い年月を重ねて築かれた環境です。かつては毎日の食卓に並んだ食材の多くは、里山の恵みによるものでした。
東九州・京築地域。
その温暖で起伏に富んだ地形は、多種多様な産物をもたらし、いにしえより「豊国(とよのくに)」とも呼ばれました。修験道や神楽など、里山の文化や習わしが、今でもそこに住まう人々の暮らしに息づいており、どこか懐かしくも新しい魅力に溢れた地域です。
そんな京築で、私たち京築里山商会は、多くの食のつくり手とともに、里山の恵みを世界のみなさまにお届けしたいと考え、活動しています。
この度、シェアスペース「the C(ザ・シー)」を運営する株式会社リビタ、コーディネートの株式会社創庵、フードコーディネートのEATALKのご協力により、京築里山商会の東京での初の試みとして、首都圏のみなさまに京築とそこで生まれた新商品をご紹介するイベントを開催いたします。
ぜひ多くのみなさまにご来場いただき、素晴らしいシェア空間の中で、京築の魅力の一端にふれていただけましたら幸いです。
東九州・京築フードコレクション in 東京 “the C(ザ・シー)”
主催:京築里山商会(特定非営利活動法人スロー・ラボ)
協力:株式会社リビタ、株式会社創庵、EATALK
後援:福岡県、京築連帯アメニティ都市圏推進会議
*平成26年度 福岡県委託事業【京築連帯アメニティ都市圏構想 京築地域特産品ブランド化事業】
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!