里山商会 HAKATA

里山商会 HAKATA。

株式会社里山商会(福岡県行橋市)は、平成28年4月21日(木)にJR博多駅前にオープンする大型複合商業施設「KITTE博多/博多マルイ」2階に『里山商会 HAKATA』をオープンいたします。

 

九州〜福岡県の東部、京築(けいちく)地域を拠点とする里山商会は、平成26年3月「京築の恵みを全国へ。世界へ。」を理念とし、福岡県や地域行政のご支援により同地域の生産者・加工食品事業者40数社と手を取り、地域ブランド「京築セレクト」を立ち上げ、新商品開発・販路開拓に取り組んでまいりました。NPO法人による単年度事業として基礎を築いたのち、平成27年3月に株式会社里山商会として新たに起業〜約1年間で卸売業として、主にライフスタイルストア、ギフトショップなどに商品をご提案、ご提供しております。

また、小売業としては、行橋市の本社ショールーム「京築里山商会」や、首都圏の百貨店物産展、食品専門店でのスポット販売などを重ねてまいりましたが、地域外への本格出店は、今回の「里山商会 HAKATA」が初めての挑戦となります。

主な商品構成・サービス内容といたしましては、次のようなことを予定しています。

(1)「京築セレクト」の福岡市におけるアンテナショップとして
福岡県京築地域の地域ブランド「京築セレクト」の中から、さらに博多マルイのお客さま層に是非お勧めしたい、まだ同地域以外では入手困難な商品を選りすぐり、ご紹介します。

(2)九州の里山里海の「おいしい」が集うセレクトショップとして
九州〜アジアのターミナルとも言えるJR博多駅前という立地を生かし、京築地域の商品のみならず、九州の里山里海の恵みを発掘し、発信したいと考えています。九州のこだわりの食材をお探しのお客さまに、なにはともあれまずご来店いただけるお店を目指します。

(3)食にまつわる道具たちも揃うワンストップストアとして
こだわりの里山食材のみならず、調理道具や生活雑貨なども、徐々に取り揃えていく予定です。

(4)里山の食と暮らしに触れるライフスタイルストアとして
今回出店させていただく博多マルイは、「お客さまとの共創」をテーマとし、多くのお客さまに参画していただきながら、店舗づくりを準備して来られました。
私たちがその想いにお応えするには、単に商品を販売するだけでなく、生産者の方々のお知恵お力添えをいただきながら、私たちも「共に創る」売場を目指さねばならないと強く想っております。
7坪弱の小さな売場スペースではありますが、ミニキッチンスペースがございます。これを活用し、毎週末の試食販売や、食や農、里山のことなどにまつわるミニレクチャーやワークショップなどのイベントを、生産者のみなさまと共に、数多く実施していきたいと考えております。
ご共感いただける出品事業者のみなさまには、ぜひ積極的に試食販売などのご協力、イベントのご提案などをいただけましたら幸いです。

 

4月21日のグランドオープンまで残すところあとわずか。本日3月16日に売場引き渡しが完了し、いよいよこれから急ピッチでお店づくりを行ってまいります。
みなさまにお披露目できる時までには、魅力溢れる「里山商会 HAKATA」を創り上げてまいりますので、どうかご期待ください。

 

 

1 返信
  1. 認定こども園ときいろ 高橋
    認定こども園ときいろ 高橋 says:

    先ほどは、お忙しい時に連絡をして申し訳ございませんでした。
    和泉会 認定こども園ときいろ の高橋と申します。
    以前、太陽の森の育児講座で「米粉のパンづくり」を行いとても好評だったとお伺いしましたので、ぜひ ときいろの子育て支援センターと 認定こども園コスモスの子育て支援センターでも、育児講座で米粉のパン作りをお願いしたくて連絡をしました。

    こちらの予定では 6月(来月)を予定しています。支援センターの活動が毎週 火・木・金曜日なので6月のどこかの日にできると嬉しく思います。

    お時間の都合がつくときに連絡をお願いいたします。
    認定こども園ときいろ(0930-22-2213)
    私が9時~15時までしか園にいないのでその時間に連絡をして頂けると助かります。

    返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です